2020-06-05
家で過ごすおうち時間をより有意義なものにしようと思い立ち、ベランダ・ビオトープを作ることにしました。ビオトープとは人工的に小さな池を作り、自然のサイクルを利用して水棲生物と一緒に水草などの植物を育てて「小さな生態系」を再 […]
2020-05-29
前回のブログで紹介した、自宅でできる謎解きキットを購入し「GWにやって次回のブログの記事にするぞ~☆」と息巻いていたのですが、いまだパッケージを開けられず届いた封筒に入ったままです。 活動自粛要請があったにしても、GWは […]
2020-05-24
いよいよ5都道県の緊急事態宣言解除が近くなってきました。とはいえ、新型コロナウィルスが消えて無くなったわけでもなく第二波がくるのではないかとの予測もありまだまだ安心はできないところですね。 長い外出自粛のなかで、なにかで […]
2020-05-17
今年のゴールデンウイークは外出を控え、家でおとなしくしておりました。 ある朝のゴミ出しの際に、古雑誌や段ボールなどの資源ゴミでいっぱいの集積所を見て、『なるほど、こんな状況なのでみんな大掃除していたのか〜』と気がついたの […]
2020-05-01
5月になりました。去年の令和元年を迎えた時には、まさかマスクがこんな貴重品になるなんて考えられませんでしたね。 さて、出遅れた感満載ですが(…)手作りマスクキットを随分前に購入していたのが、先日ようやく届きました。練習が […]
2020-04-25
通っていた暗闇フィットネスも始めたばかりのフットサルも、自粛により再開の目処が立たず。外出といえば週2回の近所のスーパーへの買い出しのみ。平日の在宅勤務中はトイレまでの数歩以外ほぼ座りっぱなし。こんな生活では体力も筋力も […]
2020-04-11
今週7日、とうとう「緊急事態宣言」が発令されましたね。 先月から週末などは外出自粛の要請がありましたが、ここへきていよいよ平日も可能な限り外出しないほうがいいと言われるようになり、不要不急の外出を控える日々があと1ヶ月は […]
2020-04-05
最近の『不要不急の外出自粛』により、家で過ごす方が増えているかと思います。 読書やDVD鑑賞も飽きたなぁ〜という方、ゲームを試してみてはいかが? 世界中で大人気の『マイクラ』こと『Minecraft』をオススメします! […]
2020-03-19
つらつらと書いてきた旅行記、多分ラストです。 火事がやっと落ち着いたようで一安心ですね。例のウイルスの件もあり気持ちが暗くなりますが、ここで明るい話題を。 食べ放題シュラスコでカンガルー肉を食べよう 滞在中の食事は、お昼 […]
2020-03-14
休校やテレワークによる「お昼ご飯需要」が増し、即席麺などの売り上げが伸びているそうですね。一方で外で食事をする機会がぐんと減り、私も毎日の献立に頭を悩ませている一人です。 ふと思い出したのが、去年の夏に購入したまま一袋残 […]
2020-03-06
今週4日(水)から、アジギャラリーで明治大学の学生サークルによる「明治大学写真芸術研究会 卒展」を開催しています。 大学公認、1学年に20人以上いるというなかなかの大規模サークル。 今回の卒展では、10人の4年生が作品を […]
2020-02-23
とても素敵な展示を見てきましたのでご紹介します。 場所は「自然の造形美を伝える」をコンセプトにした『ウサギノネドコ東京店』さん。(鰻じゃなくて兎です!) 東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩約5分。静かな住宅街にひっそり […]