下町で名探偵気分にひたる

2025-01-17

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。   年末年始、今年はカレンダーの並びがよく「奇跡の9連休」などと謳われていましたが 個人的には風邪や腰痛で、常にどこかしら体調のすぐれない空虚な年末年始で […]

今年の目標2025

2025-01-10

あけましておめでとうございます! 2025年ですね。 今年は大阪万博などの大きなイベントが控えていますが どんな一年になるのでしょうか。 新年ということで、 今年の目標をたてました。 1.痩せる 私は何年も前から、新年に […]

神田ランチの辛い〜ちゃんぽん

2024-12-27

今年も残りわずかとなって来ましたね。 日々寒さを感じて、身体を温める食事を求めてしまいます。 今回は、神田の町中華をご紹介します。 神田「天津飯店」。 古い佇まいの店構えと派手な看板が並んでおります。 店内は、1階はカウ […]

アジギャラリーにて「法政大学カメラ部 三年生展」開催中です

2024-12-17

昨日からアジギャラリーにて「法政大学カメラ部 三年生展」が始まりました。 まずは入口の様子から。 法政大学カメラ部の部員数は全体で約130人!今回は有志で15名ほど集まり、3年生のみのメンバーで構成されています。 ここで […]

(超個人的)映画館で観るべきNo.1アニメ『劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK』

2024-12-13

体に堪えるような寒さが続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? わたしは11月頭から週1ペースで映画館に通い『劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK』を鑑賞しています。両親に「同じもの何回観るんだ […]

ひたる。光に。モネに。

2024-12-06

今年の美術展納めに、上野の西洋美術館で開催中(〜来年2/11まで)のモネ 睡蓮のときに行ってきました。 モネの睡蓮はゴッホのひまわりに次いで有名な絵画かと思いますが、いつものパターンで睡蓮を目的に行くと1〜2枚しか来てな […]

諸行無常2024

2024-11-29

早いもので、今年も師走。 年末おなじみの 日経MJのヒット商品番付が 発表される頃なので 私的2024ヒット番付も 勝手にここで発表させていただきます。 ドドン! 東の横綱  NHK人形歴史スペクタクル  平家物語 DV […]

アジギャラリーにて「第6回 風景写真考 9人展」開催中です

2024-11-21

アジギャラリーの秋の風物詩となりつつある「風景写真考」、第6回目が絶賛開催中です。 これまでよりそれぞれの写真が大きく、展示の密度が高い印象を受けました。     同じ空の写真でも、撮影者が変わるとこんなに変わるものか~ […]

読書の秋ですね

2024-11-15

普段そこまで本を読まない私ですが 2年に1回ぐらい本を読みたい気分になる時があります。 まさに今2年ぶりに私の中の読書ブームが到来。 今回は本屋さんでまとめ買いした本達をご紹介したいと思います。 1.クイックオバケの動か […]

千葉成田のうなぎの名店

2024-11-08

1年にうなぎを何回ぐらい食べますか? 私は、大好きなのと老い先短いので ここ数年は10回はいきませんが 7回〜8回は食べているような気がします。 うなぎの旬は、夏の丑の日だと思っておりましたが さるうなぎ屋さんに行った時 […]

6年ぶりの東京ディズニーシー

2024-11-01

先月半ば、6年ぶりに東京ディズニーシーに行ってきました。 コロナ禍前はほぼ毎年行っていたディズニーですが、6年も空いてしまうとなるとアトラクションやエリアも変わっており、「今のディズニーシーはどんな風になっているんだろう […]

アジギャラリーにて『山﨑香住透明水彩画展』開催中です

2024-10-25

今週水曜からアジギャラリーにて「山﨑香住透明水彩画展」が始まりました。 看板を見て分かる通り、とにかく圧倒されるほどの鮮やかな色彩と繊細な透明水彩で描かれた作品が豪華50点! 作品は様々な賞に出品され、その受賞作品も多く […]

トヨタ博物館に行ってきました

2024-10-18

もう10月も半ばなのに 8月の話で恐縮です。 今年の夏休みの家族旅行として 夫と息子の趣味を尊重し 「トヨタ博物館」に行ってきました。 場所は愛知県長久手市。 開館とともに入館したかったので 前日夜に長久手市から ちょっ […]

台風といえば…?

2024-10-11

アメリカのフロリダ州で大規模ハリケーンがあり メジャーリーグの「タンパベイレイズ」のスタジアムの屋根が剥がれてしまったそうです。   今年は日本にも8月に大型台風が連続で接近して、 「伊勢湾台風クラス接近!」など、緊迫し […]

テニスジャパンオープンを観戦!

2024-10-04

近年、秋を感じることがなく いきなり夏から冬に切り替わっているような感覚がありましたが 今年はそこはかとなく秋を感じるなぁと思う今日この頃。 涼しくなってきてやっと休日にお出かけする 気力が戻ってきました。 最近テニスオ […]

自然の中で味わう絶品スイーツ

2024-09-27

今回は、神奈川県小田原にあるスイーツ&カフェレストラン 『一夜城 ヨロイヅカファーム』をご紹介します。 こちらは、有名パティシエの鎧塚俊彦さんと第一次産業が コラボして実現したレストランのようです。 戦国時代に豊臣秀吉が […]

童心にかえり、昆虫に触れる

2024-09-20

先月末、横浜赤レンガ倉庫で開催していた「体感するファーブル昆虫展 in横浜赤レンガ倉庫」に行ってきました(現在は展示終了しています)。 わたしが物心ついて初めて抱いた夢が「昆虫博士」だったこともあり、「会期中なにが何でも […]

発車オーライ!バス観光

2024-09-13

夏休みを利用して、今まで何度かお世話になった「はとバス」のバスツアーに夫と参加してきました。 通常タイプのバスに加え、貴賓席の旅というビジネスクラスのようなゆったりとしたバスに乗った事もあり、今回も変わったバスに乗りたい […]

奥州水沢へいらっしゃい(其の三)

2024-09-05

其の一 奥州水沢へいらっしゃい(其の一) 其の二 奥州水沢へいらっしゃい(其の二) に引き続き、其の三でご紹介するは 「斎藤實(さいとうまこと)記念館」です。 水沢には全水沢民の誉れであり、 誇りとして崇め奉る「三偉人」 […]

アジギャラリーにて「東京藝術大学デザイン科2年5人展 UPPER」開催中です

2024-08-30

昨日から、アジギャラリーにて「東京藝術大学デザイン科2年5人展 UPPER」が始まりました。 現役藝大生たちの力作が間近で見られます。   ぜひ見にきていただきたいので、展示の様子はモノクロで少しだけご紹介。 今回の展示 […]