丸亀製麺はスゴイ!

2025-03-28

体調管理のため、ほぼ毎週サウナと天然温泉に行った帰りに 夕食をたまに食べに行くのが「丸亀製麺」。 急成長を遂げた丸亀製麺は、味もメニューもまあまあですが 顧客戦略も良く考えられていて、麺好きな私はハマり気味です。 良く行 […]

アジギャラリーにて「なかみ展」開催中です

2025-03-21

昨日からアジギャラリーにて東京藝術大学工芸科1年有志展「なかみ展」が始まりました! まずは入口の様子からご紹介。 中に入ると、立体作品に留まらず平面作品までたくさんの作品が展示されていました。 どんな作品が展示されている […]

売ってなければ作ればいいじゃない

2025-03-14

2021年夏に生まれて保育園に入園した娘が、早いもので4月から年少さんになります。 今までの0〜2歳児クラスは赤ちゃん扱いで行事が無く、着替えやオムツ等の支度は親がすべて行っていました。が、進級後の3〜5歳児クラスでは一 […]

何で今?からの読書欲再燃

2025-03-07

昨年の秋頃だったでしょうか。 本屋をぶらぶらしていたら 文庫本コーナーの平台に 「有吉佐和子」の「青い壺」という本が 並んでいるのを発見し驚いた私。 「え?何で今?有吉佐和子?」 有吉佐和子は昭和に活躍し 1984年に5 […]

パリパリクレープを求めて

2025-02-28

クレープ生地をくるくる作る動画が好きすぎて、 YouTubeでしょっちゅうくるくる動画を見ています。 クレープといえば、冷たいクリームやアイスがたっぷり入った もちもちで甘~いもののイメージが強いですが、わたしは断然「パ […]

せいろのある生活

2025-02-21

先日初めてかっぱ橋道具街へ行ってみました。 期待以上に楽しくてあれこれ買ってしまったのですが 中でも一番満足度が高かったものが こちらの「せいろ」です。 なんだか最近流行っていませんか?せいろ。 YouTubeなどで料理 […]

卵いろいろ

2025-02-14

卵は良く食べますか? 卵は「完全栄養食品」と呼ばれ、ビタミンCと食物繊維以外の栄養成分はすべて含まれ、 必須アミノ酸バランスが非常に良いため、利用効率が高く、良質のたんぱく源だそうです。 また、卵白には口内炎や口角炎の予 […]

Aji Flying! 2025

2025-02-07

年が明けてから早いもので1ヶ月。 こんなふうに気づけばあっという間に1年が終わってしまうんだな…と社会人になってからしみじみ感じるようになりました。 さて、既にお手元に届いているかと思いますが、2025年のアジデザインの […]

奥深きペンギンの世界

2025-01-31

先日3歳娘とスカイツリータウン内にある、すみだ水族館に行ってきました。 水族館は動物園と違い足元から水槽が始まっているため背の低い子供でも見やすく、屋内のため天候に左右されず、ベビーカー置き場や多目的トイレも多いので子供 […]

一月場所で初マス席

2025-01-24

大相撲初場所(一月場所)が 1月12日(日)より始まりました。 この日から26日(日)まで 15日間取り組みが続きます。 ああ、この日が来るのを どんなに楽しみにしていたことか! というのも 昨年11月にチケット抽選に当 […]

下町で名探偵気分にひたる

2025-01-17

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。   年末年始、今年はカレンダーの並びがよく「奇跡の9連休」などと謳われていましたが 個人的には風邪や腰痛で、常にどこかしら体調のすぐれない空虚な年末年始で […]

今年の目標2025

2025-01-10

あけましておめでとうございます! 2025年ですね。 今年は大阪万博などの大きなイベントが控えていますが どんな一年になるのでしょうか。 新年ということで、 今年の目標をたてました。 1.痩せる 私は何年も前から、新年に […]

神田ランチの辛い〜ちゃんぽん

2024-12-27

今年も残りわずかとなって来ましたね。 日々寒さを感じて、身体を温める食事を求めてしまいます。 今回は、神田の町中華をご紹介します。 神田「天津飯店」。 古い佇まいの店構えと派手な看板が並んでおります。 店内は、1階はカウ […]

アジギャラリーにて「法政大学カメラ部 三年生展」開催中です

2024-12-17

昨日からアジギャラリーにて「法政大学カメラ部 三年生展」が始まりました。 まずは入口の様子から。 法政大学カメラ部の部員数は全体で約130人!今回は有志で15名ほど集まり、3年生のみのメンバーで構成されています。 ここで […]

(超個人的)映画館で観るべきNo.1アニメ『劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK』

2024-12-13

体に堪えるような寒さが続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? わたしは11月頭から週1ペースで映画館に通い『劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK』を鑑賞しています。両親に「同じもの何回観るんだ […]

ひたる。光に。モネに。

2024-12-06

今年の美術展納めに、上野の西洋美術館で開催中(〜来年2/11まで)のモネ 睡蓮のときに行ってきました。 モネの睡蓮はゴッホのひまわりに次いで有名な絵画かと思いますが、いつものパターンで睡蓮を目的に行くと1〜2枚しか来てな […]

諸行無常2024

2024-11-29

早いもので、今年も師走。 年末おなじみの 日経MJのヒット商品番付が 発表される頃なので 私的2024ヒット番付も 勝手にここで発表させていただきます。 ドドン! 東の横綱  NHK人形歴史スペクタクル  平家物語 DV […]

アジギャラリーにて「第6回 風景写真考 9人展」開催中です

2024-11-21

アジギャラリーの秋の風物詩となりつつある「風景写真考」、第6回目が絶賛開催中です。 これまでよりそれぞれの写真が大きく、展示の密度が高い印象を受けました。     同じ空の写真でも、撮影者が変わるとこんなに変わるものか~ […]

読書の秋ですね

2024-11-15

普段そこまで本を読まない私ですが 2年に1回ぐらい本を読みたい気分になる時があります。 まさに今2年ぶりに私の中の読書ブームが到来。 今回は本屋さんでまとめ買いした本達をご紹介したいと思います。 1.クイックオバケの動か […]

千葉成田のうなぎの名店

2024-11-08

1年にうなぎを何回ぐらい食べますか? 私は、大好きなのと老い先短いので ここ数年は10回はいきませんが 7回〜8回は食べているような気がします。 うなぎの旬は、夏の丑の日だと思っておりましたが さるうなぎ屋さんに行った時 […]