2025-05-16
NetflixでBlack Mirror(ブラック・ミラー)の シーズン7の配信が始まりましたね! 以前のブログでも ご紹介しましたが、 Black MirrorはNetflixで配信中の ダークな世界観が特徴のSFドラ […]
2025-05-09
今回は、無添加薬膳スープカレーをご紹介します。 カレーの街として有名なのが、神田・下北沢・吉祥寺。 その中で、下北沢の無添加薬膳スープカレーの「COSMOS(コスモス)」が 自宅近くの川崎駅に隣接している商業施設「ルフロ […]
2025-05-02
3月半ば、くら寿司で開催されていたポケモンキャンペーンに参加してきました(現在は終了しています)。 キャンペーン内容は主に2つ。 1つ目は「オリジナルグッズプレゼントキャンペーン」! ¥2,500のお会計ごとにオリジナル […]
2025-04-25
小さい頃一度は通るであろう国民的キャラクターアンパンマン。先日朝礼で熱く語った所、次回のブログに書いたらどうかと言われたため少し語らせてもらおうと思う。 まず、私はバイキンマンが好きである。 アニメが始まったのは1988 […]
2025-04-18
さかのぼること、約4年前のブログにて 「日本橋ふくしま館」で購入した 多肉植物の寄せ植えセットを紹介しました。 こちら→2021年7月22日 アジデザインブログ そう、こんな感じでパックされた 可愛い子たちだったのです。 […]
2025-03-21
昨日からアジギャラリーにて東京藝術大学工芸科1年有志展「なかみ展」が始まりました! まずは入口の様子からご紹介。 中に入ると、立体作品に留まらず平面作品までたくさんの作品が展示されていました。 どんな作品が展示されている […]
2025-03-14
2021年夏に生まれて保育園に入園した娘が、早いもので4月から年少さんになります。 今までの0〜2歳児クラスは赤ちゃん扱いで行事が無く、着替えやオムツ等の支度は親がすべて行っていました。が、進級後の3〜5歳児クラスでは一 […]
2025-03-07
昨年の秋頃だったでしょうか。 本屋をぶらぶらしていたら 文庫本コーナーの平台に 「有吉佐和子」の「青い壺」という本が 並んでいるのを発見し驚いた私。 「え?何で今?有吉佐和子?」 有吉佐和子は昭和に活躍し 1984年に5 […]
2025-02-28
クレープ生地をくるくる作る動画が好きすぎて、 YouTubeでしょっちゅうくるくる動画を見ています。 クレープといえば、冷たいクリームやアイスがたっぷり入った もちもちで甘~いもののイメージが強いですが、わたしは断然「パ […]
2025-02-07
年が明けてから早いもので1ヶ月。 こんなふうに気づけばあっという間に1年が終わってしまうんだな…と社会人になってからしみじみ感じるようになりました。 さて、既にお手元に届いているかと思いますが、2025年のアジデザインの […]
2025-01-31
先日3歳娘とスカイツリータウン内にある、すみだ水族館に行ってきました。 水族館は動物園と違い足元から水槽が始まっているため背の低い子供でも見やすく、屋内のため天候に左右されず、ベビーカー置き場や多目的トイレも多いので子供 […]
2025-01-17
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年末年始、今年はカレンダーの並びがよく「奇跡の9連休」などと謳われていましたが 個人的には風邪や腰痛で、常にどこかしら体調のすぐれない空虚な年末年始で […]
2024-12-27
今年も残りわずかとなって来ましたね。 日々寒さを感じて、身体を温める食事を求めてしまいます。 今回は、神田の町中華をご紹介します。 神田「天津飯店」。 古い佇まいの店構えと派手な看板が並んでおります。 店内は、1階はカウ […]