2024-08-16
毎日、暑い日が続きますが夏バテしていませんか?? スタミナをつけて、頑張りましょう! 今回は、川崎のとんかつ屋で隠れた名店の「六(ろく)」をご紹介します。 いつもは、年齢的に揚げ物は避けているのですが、この暑さと疲労回復 […]
2024-08-09
何をせずとも、外にいるだけで汗だくになるような地獄の暑さが続いていますね。 涼しさを求めて冷房の効いた部屋にこもりがちなわたしですが、週に1回「ホットヨガ」に通っています。 きっかけは寒い冬でも汗をかけるような運動がした […]
2024-08-02
先週からパリオリンピックが開幕しました。日本と時差が8時間あるためリアルタイムで見るのが難しく、翌朝のニュースで日本選手の活躍を確認し一喜一憂する毎日です。 10年ほど前「足が悪くなる前にルーブル美術館に行きたい」と母が […]
2024-07-26
前回「其の一」に続き 岩手県奥州市水沢の名所のひとつ、 「国立天文台水沢VLBI観測所(旧緯度観測所)」をご紹介します。 ↑大正10年(1921年) 日本で最初の国際的な観測所、 緯度観測所本館を再構築した「奥州宇宙遊学 […]
2024-07-12
7月のはじめ、家族と北海道旅行へ行ってきました。 きっかけは祖母の 「死ぬまでに北海道のラベンダー畑をみたい」の一言。 若い頃から運動神経抜群で、いまも地元のパークゴルフ大会では敵なしの まだまだ元気な祖母ですが、もう8 […]
2024-07-04
今回は、フルーツ大好きな私が最近見つけたパイナップルをご紹介します。 バナナやパイナップルは、比較的安価で1年中食せるフルーツですね。 しかし最近、相場が1.5〜2倍になるニュースを目にしました。 どうやら、バナナとパイ […]
2024-06-28
『0からアイドルつくってみた展』が、27日(木)よりアジギャラリーにて開催中です! 主催は5人アイドルグループ「アイドル失格」さん。世界に違和感を覚える人と共に生きるコミュニティを目指す完全プロデュースアイドルグループで […]
2024-06-21
以前は喫煙者でガリガリだった私ですが、禁煙して太り…妊娠出産してさらに太り… 産後より少しは戻ったものの、まだまだズボンがキツく、でも買い直したくなくてそのまま頑張って履いているので毎日ウエストが苦しい日々が続いています […]
2024-06-14
今年のGW前半に実家のある岩手県奥州市へ帰省しました。 移動には東北新幹線を利用します。 奥州市が平成に合併する前は 「水沢市」と「江刺市」に分かれていたため 降車駅は「水沢江刺」です。 この駅の発車メロディーは 「君は […]
2024-06-07
去年の年始にコーヒードリッパーを買い、なんだかんだ続いているコーヒー習慣。 値段の割りに質が良いとの噂からダイソーで手挽きミルを買ったことをきっかけに、 全自動コーヒーメーカーと電動ミルに手を出し、すっかりコーヒー沼にハ […]
2024-05-31
みなさん、先週・先々週とアジギャラリーで開催された イラスト展「Colorful」はご覧いただけましたか? 4月入社のMayさんが元同級生を集めて主催した グループ展だったのですが 作品のクオリティもさることながら、メン […]
2024-05-24
先週に引き続き、今週も週末アジギャラリーで行われるイラスト展『Colorful』のお知らせです! 東洋美術学校イラストレーション科卒業生9名による個性豊かなグループ展となっています。 メンバー全員が初めての展示会にもかか […]
2024-05-17
はじめまして!4月より新しく仲間入りしました、May(めい)と申します。 趣味はゲームとYoutube観賞、それからイラスト制作。休日は家でダラダラ過ごすインドア派ですが、友達と地元のファミレスやカラオケのフリータイムを […]
2024-04-26
犬派、猫派など人によって好みが分かれますが、私は断然うさぎ派。 子供が出来てからのベビーグッズも、本人の好みが出てこない0歳の時期なんかは母子手帳入れや哺乳瓶ポーチなど全部ミッフィーで揃えていました。 最近ミッフィーのY […]
2024-04-12
ついこの間雪が降ったかと思いきや、暖かくなったり寒くなったり… 桜も開花が遅かったので、気分的にはまだ彼岸前ですがあと2週間もすればゴールデンウィークです。 早いですね。 ゴールデンウィークに北関東・東北方面に車でお […]