2025-08-08
開催前から何かと話題だった大阪万博。 なんやかんやで結構盛況らしい、と ニュースで見ました。 ネットでどこからともなく流れてくる 会場の楽しげな写真を見ていると 東京で開催されていたら 行きたかったかもしれないな〜 と思 […]
→
2025-06-27
まだ6月だというのに 30℃越えの日が続いていますね。 わたしは東北生まれだからか、 どちらかというと寒いのより 暑いほうが苦手です。 6月からこんなに暑かったら 真夏はどうなっちゃうんでしょうか。 いまから心配です。 […]
→
2025-05-16
NetflixでBlack Mirror(ブラック・ミラー)の シーズン7の配信が始まりましたね! 以前のブログでも ご紹介しましたが、 Black MirrorはNetflixで配信中の ダークな世界観が特徴のSFドラ […]
→
2025-04-04
3月、私的に超待望の新作映画が公開されました。 それがこちら。 ウィキッドです。 2024年11月にアメリカでは先に公開され 大ヒットしていたウィキッドがついに! 日本で公開になったということで、 すぐに観に行きました。 […]
→
2025-02-21
先日初めてかっぱ橋道具街へ行ってみました。 期待以上に楽しくてあれこれ買ってしまったのですが 中でも一番満足度が高かったものが こちらの「せいろ」です。 なんだか最近流行っていませんか?せいろ。 YouTubeなどで料理 […]
→
2025-01-10
あけましておめでとうございます! 2025年ですね。 今年は大阪万博などの大きなイベントが控えていますが どんな一年になるのでしょうか。 新年ということで、 今年の目標をたてました。 1.痩せる 私は何年も前から、新年に […]
→
2024-11-15
普段そこまで本を読まない私ですが 2年に1回ぐらい本を読みたい気分になる時があります。 まさに今2年ぶりに私の中の読書ブームが到来。 今回は本屋さんでまとめ買いした本達をご紹介したいと思います。 1.クイックオバケの動か […]
→
2024-10-04
近年、秋を感じることがなく いきなり夏から冬に切り替わっているような感覚がありましたが 今年はそこはかとなく秋を感じるなぁと思う今日この頃。 涼しくなってきてやっと休日にお出かけする 気力が戻ってきました。 最近テニスオ […]
→
2024-08-23
我が家の庭にはささやかな花壇があります。 4月の引っ越し後に植えたのは紫陽花1株だけ。 以来ずっとこんな感じ↓でした。 いつか壁沿いにちゃんとした低木を植えて、 その足元にキレイなお花を植えたりできたら良いな〜 と思って […]
→
2024-07-12
7月のはじめ、家族と北海道旅行へ行ってきました。 きっかけは祖母の 「死ぬまでに北海道のラベンダー畑をみたい」の一言。 若い頃から運動神経抜群で、いまも地元のパークゴルフ大会では敵なしの まだまだ元気な祖母ですが、もう8 […]
→
2024-05-31
みなさん、先週・先々週とアジギャラリーで開催された イラスト展「Colorful」はご覧いただけましたか? 4月入社のMayさんが元同級生を集めて主催した グループ展だったのですが 作品のクオリティもさることながら、メン […]
→
2024-04-05
皆さんお掃除は得意ですか? 私はそこまで得意ではありません。 週末はしかたなく掃除機をかけたり トイレ掃除をしたりはしますが、 できることならやりたくない。寝ていたい。 私ごとですが、来週新居へ引っ越しする予定でして。 […]
→
2024-03-01
今年もこの時季がやってきました。 梅好きの、梅好きによる、梅好きのための季節。(おおげさ) ちょうど昨年の今頃にこのブログでお伝えした 妹達とのLINEグループ「梅おかし研究会」の活動も いまが1番活発になります。 今回 […]
→
2024-01-26
アジデザインでは、毎年アジ料理に絡めた年賀状を お届けしています。 今回の絵柄は、 2023年に日本橋からカレーの街・神田にお引っ越しし、 華麗に生まれ変わったアジデザインにちなんで 「アジフライカレー」です! ぱっと見 […]
→
2023-12-15
クリスマスの雰囲気が好きです。 浮き足だった街の空気も好きですし、 クリスマスモチーフの雑貨も大好きです。 我が家にはクリスマスツリーは無いのですが この時期、インテリア雑貨屋さんのオーナメント売り場は ついチェックして […]
→
2023-11-10
今回で5回目の開催となる 「風景写真考 10人展」が アジギャラリーで開催中です。 日常のほっこりするような風景もあれば 自然の雄大さを感じるような壮大な風景もあり。 今年も30点以上のバラエティ豊かな作品がずらりと並び […]
→
2023-09-29
涼しくなってきたある日曜日の午後。 お散歩がてら、自宅の近所でずっと気になっていた 「熊谷守一美術館」へ行ってきました。 近所といえど、実際どこにあるのかは知らず。 Googleマップを見ながら歩くと… 本当にありました […]
→
2023-08-18
桃がおいしい時期ですね。 福島県出身として、桃には一家言ありまして。 それが「桃はパリパリであるべし」 これです。 桃って柔らかいものじゃないの?と思った方、 福島の桃は実がギュッと締まっていて、 完熟しても硬くパリパリ […]
→
2023-07-07
アジデザインが新オフィスに引っ越しして 早3週間。 神田駅で電車を降りた後、あやうく旧オフィスに足が向きそうになることもなくなってきました。 引っ越し後に変わったことといえば、 「ランチ事情」です。 アジデザインでは、お […]
→
2023-06-02
みなさんはBlack Mirror(ブラック・ミラー)という海外ドラマをご存知でしょうか。 Netflixで配信中のダークな世界観が特徴のSF作品です。 今月、ついに待ちに待ったシーズン6が配信されるということで 今日は […]
→