玄関リースはじめました

2022-09-08

少し前に近所でリースが数種類売られているのを発見し、「なんか素敵やん!?」と突然興味を持ち始めました。
先月1歳になった娘が大きくなった時に一緒に楽しめるかな?という目論見もあり、調べてみるとプリザーブドフラワーは直射日光と水に弱いらしく、なるべく造花を使用したリースを選ぶようにするといいらしい。ふむふむ。
とりあえず春夏秋冬で4種類用意するつもりでしたが、良さげな紫陽花のリースをネットで見付け、梅雨スタートを決意して購入してみました。

当初なぜ玄関にリース?と思っていましたが、「魔除け」や「幸せが永遠に続く(輪の形をしているから)」という意味があり、玄関に置く事で悪いものから守ってくれたり、幸せを呼び込んでくれたりするそうです。
キリスト教ではヒイラギや松ぼっくり、果実などを使ったリースを飾って豊作を祈願するため年明けまでクリスマスリースを飾るようです。
日本ではその後しめ飾りに取り替えてしまいますが、こちらは年神様を迎え入れるための物。
色んな思惑がごちゃ混ぜですが(笑)まぁ堅苦しく考えず、気楽にやっています。


6月:紫陽花
梅雨時期の鬱々とした気分が晴れそうな気がします。


7〜8月:ひまわり
夏生まれの娘をイメージして、ドーン!と分かりやすい物にしてみました。


9〜10月:ハロウィン
先日からこちらを飾り始めました。

外から見ると結構なボリューム!

12月はお楽しみ(?)のクリスマスリースですが、その前の11月は以前作った青いリース(過去のブログ)を飾ろうかなと思っています。

数も増えてきて収納場所に困ったため今度は収納ケース探し。
直径が35〜40cmとそこそこ大きいため苦労しましたが、100円均一でいいのを見付けました。
ソファーやベッド下に収納するバッグ。


ぉお、ぴったり!
本当は崩れにくい硬めのケースが良かったのですが、立てかけておけば大丈夫そうです。

モソモソと1人で全部やっていましたが、先日近所のマダムに「素敵ですね」と突然声をかけられたり、宅急便のお姉さんが丸い荷物を持って来て「新しいのですかね!?」って言ってきたり、何気に見られてるんだなぁ〜とちょっと嬉しくなりました。
週末は中秋の名月で、すっかりもう秋なんですね。
「○○の秋」とよく言いますが、とりあえず私は「玄関リースの秋」としようと思います。何か楽しみをもって生活するの、いいもんですね。