アレクサ沼にどっぷり

2023-02-03

「アレクサ〜テレビつけて〜」と呼び掛けると家電を操作してくれたり、「アレクサ〜明日雨降る?」と聞くと天気予報を教えてくれたり、何かと便利なスマートスピーカー。
皆さんのお家は導入されてますか?

わが家は液晶画面付きのAmazon Echoが2台、スピーカー1台、カメラ2台、スマートリモコン2台、スマートコンセント1台など…今書き出してみてもウワッと思うほど使っています。
遊びに来た友人に利用方法をプレゼンすると、いいじゃん!買うわ!となり、既に2人を沼にしずめてしまいました。
日頃から時代に遅れないように、と思っていますが、利用者が多い物はやはり便利ですね。

元々導入しようと思ったきっかけが、出産後にテレビのリモコンを取りに行けなくなってしまった事でした。
赤ちゃんがぎゃー!と泣き、慌ててミルクを作って哺乳瓶を口に突っ込むと20分ほどそのまま動けません。
慌てていたのでスマホは台所に置いてきてしまったし、テレビ見たいけどリモコンも遠い…
これが終わったらしばらく抱いて寝かせて、一緒に仮眠取ったら洗濯物やらなきゃ、ご飯も食べなきゃ…で、テレビをゆっくり見る時間はない。
そういった生活が何ヶ月も続くと世の中から取り残されている気分になります。
そんな時に授乳時だけ「アレクサ〜テレビつけて〜」と言うだけで、知らなかったニュースがたくさん飛び込んできて、それはもう泣きたいくらい嬉しくなりました。

1台導入すると家中どこでも「アレクサ〜!」と叫びたくなるので、それ以降はセール時に購入検討していき、続々と増えてしまいました。

という事でわが家の子たちを紹介します。

2階リビング

・液晶画面付きAmazon Echo、スマートリモコン
1歳の娘を抱っこしたまま照明や家電をつけたり消したりしてくれ、最も稼働率の高い働き者。
※スマートリモコンは家電のリモコンを登録しておくと音声のみで動かしてくれるデバイスです。

キッチンでストックが無くなったら「買い物リストに醤油を追加して〜」でメモをつけてくれたり、夜は娘が寝たら寝室にあるカメラを画面に写してくれたり。
さっき娘に童謡を流してくれたと思ったら、夫にウマ娘の歌まで流してくれて守備範囲が広くて頼もしい。


・見守りカメラ、スマートコンセント
何かと危なっかしい娘を見守りながら、別室で作業ができます。
スマートコンセントはリモコンのない家電に使える機械なのですが、今はおしりふきウォーマーに使用しています。平日昼間や夜間は使わないのでOFF、朝や夕方だけONになるように設定中。

3階寝室

・液晶画面付きAmazon Echo、スマートリモコン、カメラ
Amazon Echoはリビングのカメラを写してくれたり、スマートリモコンは温度計を内臓しているため、夜間に「21℃を下回ったら暖房ON」「23℃になったらOFF」と設定しています。寒くて夜中に娘が起きることがなくなったのが最高すぎる。偉い。

Amazon Echo、夜は時間だけ表示し続けてくれるので、夜間授乳や夜泣きが何時にあったか分かりやすい。地味に助かる。

1階玄関

・スピーカーのみのEcho Dot
縁の下の力持ち。
「ただいま〜」で2階リビングの照明を全部つけてくれるので、夜帰ってきた時に頼もしい存在。

ざっくりこんな感じです。自分でもウワッと思います。

特に便利なのが「ぴよログ」という子供用の記録アプリとの連携です。
保育園の連絡帳に体調や何時に何をしたかなど細かく記入する必要があるため、「ぴよログで体温を記録して」「何度ですか?」「36.6!」とか「ぴよログでご飯を記録して」など、音声で記録をつけられるのが素晴らしい。

液晶画面付きのタイプはカメラを内蔵しておりテレビ電話が出来るため、お年寄りの一人暮らしにもいいみたいですね。
「呼びかけ」という機能があり、相手が応答しなくてもカメラの様子を写せます(嫌だったらOFFに出来る)。
遠く離れた親がすぐ応答しないので呼びかけをしたところ、呂律が回っていない事に気付き、すぐ救急車を呼んだら部屋から運び出される様子まで分かったのが良かったと以前新聞記事で見ました。


ちなみに今日は節分なので、去年の2月3日に児童館で撮ってもらった娘(当時生後6ヶ月)とのツーショットがよく流れます。
「この時はまだ腰座ってなかったね」とか「離乳食始まって間もない頃だね」とか、思い出にひたれるので機械なのにぬくもりを感じるこのギャップがなんとも。