なぜ実家はカレンダーだらけなのか?

2019-06-21

弊社はデザイン会社のため、夏頃から翌年のカレンダーのお仕事をいただくことがよくあります。

ノベルティや年末年始のご挨拶の粗品など、用途は様々。

その時に大体上がるのが「どんなカレンダーがもらってうれしいか?」「家にカレンダーは飾っているか?」の疑問。

(そういえば、実家の壁には異常な数のカレンダーがかかっている気がする…)

と思い、実家に帰った際に写真を撮ってきたら思いのほか面白かったので掲載します。

 

まず玄関。

靴を脱いですぐ左手の壁です。

風が吹き込むのでお花のクリップでめくりあげを防止していますね。そこまでして飾る必要が果たしてあるのか?

続いてリビング。なぜかまたクリップが付いています。

母「かわいいから」

わんちゃんねこちゃんカレンダーは鉄板ですね。

食器棚の横。どうやって貼った???どうしてそこまで???

母「これは地図が本体」

冷蔵庫横。初めて実用的なカレンダーが来ました!予定を書き込んでいるのはここのみでした。

リビングテレビ上。日付入りの時計です。最近は日付入りが主流なのでしょうか。

そしてお気づきでしょうか…時計の下に待機しているのはなんと、巻かれたままの2軍カレンダーです!!

撮った時には気づかず、中を確認できませんでした。残念…。

場所は変わって、トイレの便器の向かい側。初の購入品(おそらく100均)です。ウォールデコレーションシール(おそらく100均)で飾られています。最近の100均はレベルが高いですね。

上のカレンダーの下の台の上には日付入り時計が…。どうしても日付を確認したい強い意志を感じます。

 

このほかにも、鉄道の時刻表入りカレンダーや相田みつをカレンダー、非常時ラジオ付き時計(もちろん日付表示あり)もありましたが撮れ高十分すぎたので割愛しています。

 

写真でわかるのは、粗品でもらったものが多い!

もらったらかざらないと…→1年飾るとなくなった時ものさみしい→気づいたら全壁面に!

が、「なぜ実家はカレンダーだらけなのか?」に対する私の仮説です。

母はきっとこの記事を読むので、回答をもらおうと思います(多分怒られます)。

 

「今時カレンダーなんて使わないでしょ~」なんて思っていた方も、「今年は粗品カレンダーにしてみようかな…?」と思ったのではないでしょうか??

カレンダー制作のご用命は、ぜひアジデザインへ!!よろしくお願いいたします。

 

 

ちなみに我が家も日めくりカレンダーを飾っていますが、今年は1月12日で止まっています。