相模ダム&第4回ダムマニア展

2017-07-25

城山ダムを堪能した後は、バスで相模ダムに向かいます。

『城山高校前』から『三ヶ木(みかげ)』行きに乗り込んで約15分、終点の三ヶ木で乗換えです。
三ヶ木は、今回利用した神奈中バス(神奈川中央交通)のバスターミナルになっており、色々な路線に乗換えられます。

相模ダムのある相模湖方面に行く路線がいくつかありますが、今回は訳あって『湖28』に乗ります。
バスに揺られること約15分、ようやく目的地のバス停『平野』に着きました。
「何もないよ、何でこんなところで降りたの〜?」「そう思うだろ〜」
ドヤ顔を決める瞬間が近づきます。
歩道をちょっと進んで、木々の切れ目から沢を覗くとそこには!


遠くに相模ダムの全体がばっちり見える、とっておきスポットです!
携帯ゲーム機を出したり引っ込めたりしていた息子も、このときばかりは「おお〜っ!」と声をあげました。
「さあ、ダムまで歩くよ!」「え! ここから?マジで??」

ここから10分くらい道を下って、ようやく相模ダムまで着きました。
実際には先に『相模湖交流センター』で食事などをしたのですが、まず相模ダムをご紹介します。
相模ダムは高さ58.4mの重力式コンクリートダムです。
重力式コンクリートダムとはコンクリートの質量を利用してダムの自重で水圧に耐えるタイプです。
天端はこんな感じ。歩いて渡れますが、対岸についてもその先は山道で、特に何があるわけでもありません。

相模湖側に歩いていくと、ダムの上流側が見られます。

この相模ダム、大きさはそこそこですが今年でなんと70周年。質実剛健な古強者のような感じが自分のお気に入りポイントです。
ちなみに相模湖駅(JR中央本線)から直接来る場合、徒歩で約10分と大変行きやすいダムです。
相模湖に観光に行く方は、ぜひ寄ってみてくださいね。

さて、ダムの近くにある相模湖交流センターです。

こちらでは相模ダム建設70周年を記念して、7月30日(日)まで『第4回ダムマニア展』が開催中です。

展示は、ダムの役割や分類などの真面目なものから、ダムを題材にした漫画の原画など、ちょっと面白いものがありました。



『ダム手芸』なるもの。かわいい〜。

展示の目玉はこれかな?全国のダムカレー46基(模型)大集合!


その他グッズなども販売していましたが、一部のグッズはもう売り切れだそうです。

今回ご紹介した相模ダムのダムカレー(実物)はこちら。2階の『ともしび喫茶 青林檎』で食べられます。流木をイメージしたポテトスナックと、ワカサギをイメージした小魚入り。サラダもついて500円なり〜。

息子の小指が立っているのがちょっと気になります(笑)

ちなみにダムカレーですが、8月の下旬から『ガチャ』が発売されるそうです。

これ欲しい〜。

そうそう、相模ダムのダムカードもこちらの相模湖交流センターで配布していますが、今なら限定で『相模ダム70周年記念カード』もゲットできます。キラキラしてる!

通常版はこちら。